先々週の金曜日から11日間、10勝1敗と好調だった。
何が変わったかと言えば、株式市況を見ないようにしたことだろうか。
毎朝、証券会社から送られてくるメールに目を通していた。
概ね、その日の日経平均的な動きは的を得ていることが多かったと思う。
ただ、それは主要値嵩株に引っ張られていった日経平均の話で、それを真に受けると個別株で痛い目に合う。
自分の場合、その日の予想(上がるとか下がるとか)を見てしまうとそのイメージで個別株でエントリーしてしまい損失を作っていた。
それが改善されるかどうかはわずかな期間の好調だから何とも言えないが、当分は株式市況を見ない作戦に徹しよう。
中期線の傾きでトレンドを見極め、短中長期線の位置でトレンドに乗っているかを判断する。
ここが仕掛け時だと思ってから、ローソク足3本目まで待ってみる。
必ず、損切りポイントを入れる。
上記3点も気をつけている。