長期線から下げと判断。
寄り付き後の戻りでVWAPの上まで来た。
9270で空売り。
最初の足で日足チャートで見る抵抗線9200あたりが機能していると判断し、指値は9200。
想定通りに約定。
更に下げるようなら、次は9100あたりかな?(実際、11時前に到達してしまったね)
9200あたりから反転したけれども、今日は終わりで良いかなと思っていたら、何か刺さってる(;’∀’)
9290に売り指値を入れていたんだった・・・上昇基調が続きそうで慌てて9280で逃げた。
で、、、9300にも売り指値入ってたんですね・・・上がっていくので、9340で更に空売り。
9360あたりで反転していく。
最初の建玉は9300で同値撤退で御の字と思い、9300に指値。
9300は短期線と中期線のあるごちゃごちゃしているあたりなので、どっちに行くか分からないからね。
結果としては、大きく下げて、当初想定した9100まで下げていった。
ここで200株だけど握力強めだったら・・・などと思ってはいけない。
スキャ気味で取れるなら御の字。
逆を考えると、握り過ぎて大損してしまうのだから。
ただ出来ることなら、10時20分過ぎ、今日の安値を跨ぐところでショートを仕掛ける気持ちの強さが欲しいかな。