呼値で考える

最近は、呼値の大きさが魅力で、5,000円以上の銘柄を触ってきた。

思ったのだが、株価10,000円で呼値10円であるなら、1,000円で1円は同じ。
500円で1円なら1ティックの期待値は倍ということになるのか?

1,000~5,000円とTOPIX100構成銘柄は外し(呼値が小さいので)、ティック数ランキングを確認しつつ価格帯1,000円以下を意識してチェックしていこうと思う。

もがくしかない。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です