9/5 日足で見る

NF日経レバに果たしてテクニカル的な意味があるのかは別にしても、日足で見た時のラインがあると考えるのは間違いではないと思う。

最大14245まで売り玉を集め、最小14160で利確。
まあ、平均値はそこそこだけど、良いと思う。

14185が直近の支持線で、このあたりで揉まれると判断し利確していった。

次が今日の安値14160だが、上で揉んでいる時間が少し長いため、1枚のみ残した。
そこを触って終了だったのだが、更に突き抜けるように下がった。

テクニカル的には、直近の安値を超えてドーンって感じなんだが、日経平均を基にしているNF日経レバにどれほどの意味というか再現性というか、、、要は信じるに足る根拠はがるのかは不明。
自分が納得する答えが欲しいかな?

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です