9/16 イメージ通りだったのに(-_-;)

目安としてVWAPと短期線のクロスで空売りと思ったが、上手く刺さらず。
その段階の安値下14155で空売り。

MACDも下げが終息を示しているので14125で利確。
まだ下がる場面もあったが、ヨコヨコ続くだけだったので、イメージ通りかな?

その後、上昇に転じ、短期・中期線のクロスで買う(平均で14135)も、お辞儀をしてビビる。
ギリギリ我慢で上昇。
11:00にポンと上がった時に欲張って指値を上にしたら届かずに急落。
戻り始めても弱気の虫が頭をもたげて、1415014155で利確。
14160で手放したかったかなあ・・・でも、前場終わりで、揉んでいるから結果オーライかな。

後場でつまみ食いをして失敗。
前場の儲けを後場で溶かすってやつです。
残っただけでも良しか(って言う回数が多い気がする)。

後場の件だが、安値・高値を更新したら○○が成立するのは、寄付きの時だけのような気がする。
そんな風に待ち構えている輩を食い物にしてる連中がいるんだろうと思う。
寄付き後以外は、そういう欲をかかず、移動平均線のクロスを見ているくらいが丁度良い。

来週は気をつけよう。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です