するりと勝ちを逸した喪失感たるや。
9:20過ぎからメルカリを空売り。
1910・・・戻りというかリバる時に売り増し。一番上で1933。
10:00過ぎに1912で利確。
その段階で持ち株の平均は1922だった。逆指値を入れておこう・・・1921・・・と思ったら上に抜けていく。
そこで戻ってきたらと思ってしまった。
10:15頃に投げてドテンすればと、後からは思うけれど、長期線に跳ね返されて戻ってほしいと拝んでしまった。
そこを抜けてしまうと諦めるポイントが見つからない。
気持ちの中で、もう駄目だ、1980まで行ってしまったら切ろうと思う。
実際にクリックできたのは1988だった。
そして後場でもやらかす。同じことの繰り返しで傷口を深くした。
辛いな、株。
指標をよく見ろ。
VWAPとか前日終値とか、直近の高値更新とか、いくつもトリガーがあるはず。
それが複数発生したら、素直にそれに乗っておけ。
もしも逆の玉を持っているなら、とっとと手放せ。
常に自分と反対の立場から見る習慣を身につけること。
自分が売ってる時は買っている奴がいるのだ。
そしてそいつは勝っているのだ。