最近触っているメルカリを見ると、空売りが出来ない。
売りから入れないのでは仕方がないと、NF日経レバで空売りをしかけた(平均13805)が、見事に底で反転してしまう。
意味はないがVWAPを超えたところで損切り、13885(遅いなあ)。
この段階で19,000円のマイナスを抱える。
10:10、メルカリが丁度それぞれの平均線が重なっていて上げる気配がある。
2176で買い、2192で一部約定。
欲をかいたら大きく下げてしまい、2178で残りを利確。
まだ、1500円ほどマイナスの状態だ。
再度下がったところでメルカリを買う(平均2177)。
これは早すぎた。
気持ちが焦っていたと思う。下げで買うのではなく、戻りを確認してから買うこと。
2156まで下がった時には終わったと思った。
本来なら、この下げの後の戻りで仕掛けていけば(陽線の次に買うとすると2170で買うことになる)ストレスが少なくて済んだ。
へなちょこだなあ。
残り30分で2181まで行ったがまたお辞儀・・・微妙にマイナスのまま。
最後の15分でもう一度2181に戻ってくれよと弱気になりながら指値を入れた。
さっくり約定。
株価はとんでもなく噴いて、2199で前場を終わる。タラレバは言わないw