日本郵船は一部利確が早かったけれどもまずまずの利確。
2594で空売り、2591,2591、2580、2570.5で利確。
ソフトバンクは6524で売り、6510で利確。
その後、100円も下がったので笑ってしまう。
大商いを逃したのは、自分に対する信頼のなさ。
信じることが良いのかいうとそれは別の話。
逆に動いたと想定したら大変なことになる。
それでも安値更新のタイミング前に利確してしまう弱さはいただけない。
少しだけ残す機転が欲しかった。
勝って驕らず負けて腐らず。資金200万円(2022/11/30現在)。日本株でデイトレード。
日本郵船は一部利確が早かったけれどもまずまずの利確。
2594で空売り、2591,2591、2580、2570.5で利確。
ソフトバンクは6524で売り、6510で利確。
その後、100円も下がったので笑ってしまう。
大商いを逃したのは、自分に対する信頼のなさ。
信じることが良いのかいうとそれは別の話。
逆に動いたと想定したら大変なことになる。
それでも安値更新のタイミング前に利確してしまう弱さはいただけない。
少しだけ残す機転が欲しかった。