面白いなと思った銘柄キャンバスでトレード。
寄付きから2本目まで眺める。
10分過ぎから仕掛け始めた。空売り。
1154~1170で集める。
安い売り玉は同値撤退。
始値1157、直近の安値1151、前営業日の安値1136を利確ポイントにする。
途中、大切にとっておいた売り玉が急な戻りで逆指値に引っかかり利確。
気を取り直して1146で再び空売り。
当初の利確ポイントあたり、1138、1137、1136で約定。
全体として小さなロットでやったこともあってストレスが少なく、1万円取れているのだから非常に上手くいった部類だと思う。
月曜日のトラウマを払拭するとまではいかないが、変にロットを上げて仕掛けなければ大きな損失は出さなくて済むんじゃないかと思えるようになっている。
焦らず、注意深く、慎重に。
後場で買いから入るが、不安になってほんのちょっとだけど利確で良いかなとポチった瞬間に跳ね上がり、あれよあれよとVWAPまでたどり着いた・・・うーん、タイミングがズレている。
ここら辺が潮時か。
計算だと、12,500円のはずなのだが、うっかり一日信用で1枚持ち越したから、そのせいで金額がおかしいのか?よく分からない。