前のめりになってしまった。
出掛ける用事があったので、サクッと欲しいと思ってしまった。
足を1本見ずに、9:03に2231で買い。
その後、陰線が続く中、買い向かう。2218、2200、2196。
駄目かもと、前日の安値2164で損切りをと思った途端、大きくガラを食う。
結局、9:20過ぎに陽線をつけたものの大きな下ひげあたり2119に損切りを置き、しばらく眺めるが下向きのトレンドに飲み込まれ終了。
結果だけを見ると損失を最小限に抑えることが出来たのかもしれないが、結果は結果。
戻ってきたら、たまたまそうなっていただけ。
意味のある損切りをすること。
それに尽きる。
勝ったのは相場のおかげ、負けたのは自分のせい。
出掛ける用事がある時は気持ちも急いているから、冷静ではいられない。
休むべきなのかもしれない。
反省。