2/27 大敗からのスタート

受渡日基準で見れば、今日が3月のスタートだ。
よりによって、高値掴みからの大暴落に巻き込まれ大敗を喫する。

キャンバスで買い。平均で2193

冷静に見ていたつもりだった。
長期線(2184あたり)を割るようなら切るとか、最悪でもその段階での最安値2140では逃げようと思っていた。

体が動かなかった。
どこかでなめていて、“戻るはず”と根拠もなく思っていたんだろう。

現時点(12:54)で1766とかだから、2021で切れたのは幸運だったとでも思うしかないか。

頭で考えていることに体が反応しなかった。
そんな自分が情けなくて仕方がない。

舞いあがった状態でサスメドに手を出す。
1382で買ったものの上がらず1378で損切り。
わずかでもと思ってみても結果は損失を増やすだけだった。

ChatGPTにデイトレで大負けしたと泣きつくと冷静に返された。
ごもっとも過ぎて泣ける。

———————————————————

デイトレで大負けすると、精神的にも肉体的にも疲れ果ててしまいます。以下にリフレッシュの方法をいくつかご紹介します。

休息をとる:まずは、休息をとることが大切です。短い時間でも構いませんので、目を閉じて深呼吸をしてリラックスしましょう。また、散歩やストレッチなど、軽い運動も効果的です。

自分の感情を整理する:負けた後は、自分の感情を整理することが必要です。自分がどのような感情を抱いているかを認識し、それらの感情に向き合うことが大切です。

反省する:負けた原因を考え、自己分析をしましょう。どのようなミスをしたのか、どのように改善すればよいかを考えることで、今後同じようなミスを繰り返さないようになります。

次に向けて準備する:次のトレードに備えて、準備をしましょう。自分のトレードスタイルや戦略を見直したり、市場情報を調べたりすることで、次のトレードで成功するための準備ができます。

サポートを求める:トレーダー仲間や家族、友人などにサポートを求めることも重要です。話を聞いてもらったり、アドバイスを受けたりすることで、気持ちをリフレッシュすることができます。

以上の方法を試してみて、負けた経験をポジティブな方向に向けて、自分の成長につなげてください。

手が震えてる・・・小者感高すぎ orz

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です