監視銘柄
4892 サイフューズ
5136 tripla
5240 MONOAI
7776 セルシード
9254 ラバブルマーケティング
どの銘柄も長期線が壁になっていて、下から上がる感じではなかった。
入る場所を探してしまったのが敗因。
ラバブルマーケティングに10時前に大きな陽線が出たため、そこでエントリー。
瞬間的にはかなり上げる場面があり、欲張ったわけではないのだけれど待ってしまい10:30の大きな下げで終了。
スキャでももう少しと思ってしまい、買ってみたが11:05過ぎに再度被弾・・・もう無理。
最初の下げを見ると全体的に下向きの中VWAP近辺で三角保ち合い・・・下がると判断し止められなかったかなあと思う。
やれやれ、厳しい週初めになってしまった。