メルカリ、カバー、GENOVAを買いのみでトレード。
初手でつまづく。
メルカリで、ここを超えたら上げとみて、逆指値を入れておいたが、成行でなかったため置いていかれた。
けっこう上がっただけに悔しい。
メルカリ以外は何となく下向きで買っては損切りを繰り返し、なかなかプラスに出来ない。
8,000円のマイナスを800円マイナスまで戻したところで欲張ってメルカリで失敗、再び8,000円近くのマイナス・・・うーん。
弱気になってしまったか、良いタイミングでGENOVAを買ったがビビって数ティックで利確。
その後、見事に上がっていった・・・がっかりだよ、自分が。
メルカリをちょっとロットを上げて再度買いで入る。
11:00、2842で入って前場終わり前に2853で利確。前場終値が2850だから上手くいった。
僅か400円だが、プラ転。
すごくやられたし、逃げ方がダメなポイントがいくつかあった。
入りも失敗しているところもある。
それでも大負けしていないから、このやり方(ローソク足だけを見て需給を判断・併せて板でタイミングを計る)をブラッシュアップ出来ればと思う。
失敗のタイミングはひとえに自分の感情に流された時。
メンタルなんだよね・・・自信をもってトレードしたい。
後場はプラス3,000円弱まで回復したにもかかわらず、メルカリで損切りが出来ず、玉砕。
結局、マイナス17,930円となりました。
これから、データの分析をしてみるのだけれど、自分の決めたロジック通りにやれないことが情けない。
人として弱すぎるんだな。