5/25 探すな

意識している。

Twitterで収支報告をさらしているが、カッコつけしいなんだろうね、勝ったと言いたくなってしまう。

入る場所を待てず、探してしまう。
いつもそうだ。
始めるまでは、ああだこうだと計画しているが、蓋を開けるとそんなことはどこかへ吹っ飛んでしまう。

自分の好きな展開を待てないのも、今日はノートレと書きたくない、プラス報告をしたいという自己顕示欲から来ることなんだと思う。

Twitter 上で“しばらく、Twitter を休もうかな”と書いた。
相場を離れるとは書いていないのに、コメントは一時退場的なニュアンスが多いかな。

ガンガン攻めるわけではないけれど、冷静にやろうかと。

その際、Twitterは考えず、適切な仕掛け場所がなければ入らない、これを徹底していこうと思う。

だから、ノートレの日もあるだろう。
妙な義務感を捨てて、Twitterでの報告は休止します。

blogは自分のトレードノートの一部なので継続。
Twitter上には、このblogのリンクは貼ってあるので収支が見たい人は来るのかな?

そんな感じに微妙な方向転換。

トレードをしているのは誰のため?
自分のためだよね。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です