ツール・参考書籍 銘柄選びの危うさ 以前は日経225銘柄の中から自分なりの基準で抽出していた。 過去2日間の日中変動率の平均が3%を超えていて、且つ、出来高が100万株を超えているもの どのあたりの株価のものを狙うかは結構バラバラだった。 値がさ株を触る時もあっ... 2023.02.01 ツール・参考書籍売買ルール日常のこと
ツール・参考書籍 教科書的な ケイ線・チャートの読み方・使い方 (儲かる! 株の教科書) テクニカル指標の読み方・使い方 (儲かる! 株の教科書) 多分、実践的ではないと思う。 基本的な理屈や見方を教えてくれる教科書的な本。 おお、こんなやり... 2021.11.23 ツール・参考書籍
ツール・参考書籍 デイトレードの基本と原則 デイトレードの基本と原則 ――戦略、資金管理、規律、心理を学ぶための総合ガイドブック この本もかなり繰り返し読んでいる。 戦術的な部分はもしかしたらあまり日本株にはそぐわないかも知れない。 考え方は参考になるが、ちょっと真似し... 2021.08.08 ツール・参考書籍
ツール・参考書籍 連休中は読書 – バフェットとソロス勝利の投資学 最強の投資家に共通する23の習慣 最近は、実践的なハウツー物よりもこういった読み物の方が響く気がする。 バフェットとソロス勝利の投資学――最強の投資家に共通する23の習慣 成功した投資家に共通する23の習慣。 それができれば苦労はしないと思いつつ、納得して... 2021.07.22 ツール・参考書籍
ツール・参考書籍 いつまでも退場せずにすむために 出来ることなら退場せずに終わりたい。 勝った時におごることなく、負けた時もくさることなく。 損失を大きく出さないようにと心がけてはいるが、やってしまうのが人としての性なのか。 今読んでいる本はこれ。 株式トレード 基... 2021.06.27 ツール・参考書籍
ツール・参考書籍 読みたかった本がとんでもないことになっていた 読みたかったけど3万円もするからなかなか踏み切れなかった本がkindleで499円というとんでもない値段で買えるので、速攻ポチった。 魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門 逆張り派なのかな? さらにもう一冊。こちらも8,... 2021.02.18 ツール・参考書籍
ツール・参考書籍 二階堂重人とは何者だ? しばらくtwitterをフォローしてみたけれど、ほとんど有用なツイートもない。 相場観も他の情報で得られるレベルだし、結果報告も数字もなければ取引画面も貼られていない。 ボットではないけれど、二階堂重人という人物がいるように思えない... 2021.01.22 ツール・参考書籍
ツール・参考書籍 デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 機知に富んだ教訓や教え、たとえ話の宝庫。 始めたばかりの人が読んでも今ひとつピンと来ないと思う。 1〜2年やってみて、勝てなかったとしても生き延びていたら、新たな発見が必ず... 2021.01.16 ツール・参考書籍
ツール・参考書籍 トレードするための道具 証券会社は、楽天証券をメインにしている。 エントリーはスマートフォン。アプリはiSpeedを使っている。 VWAPが表示されるのが気に入っている。まあまあ、見やすい。 トレードする段階では、銘柄... 2020.12.07 ツール・参考書籍
ツール・参考書籍 ファンダメンタルズは考慮しないが 株式情報は、岡三オンライン証券とSMBC日興証券のメルマガを参考にしている。日経サイトは動きを見るのに覗くだけ。記事は当てにならないと思う。読むなら、ロイターとブルームバーグ。ニュースレターが毎朝届くので、それを読んでいる。 2020.11.21 ツール・参考書籍